支部・部会・研究会案内

小学校部会 10月例会

日時:2012年10月12日(金)午後1時30分~
会場:大阪府教育会館たかつガーデン 3階「橘」
内容:小4総合の公開研究授業と検討会  「命を守るしかけ」
会場:大阪市立巽南小学校
      公開授業のあと、授業研究会を行います。
      参加希望者は、メールで事務局まで連絡ください。

  

歴史たんけん堺 夏の講座 2012 8/24 レポート

「行基のふるさと堺 土塔 見学と講演会 レポート」はこちら(PDFファイル)

堺市文化財課の近藤康司さんは「土塔博士」で、1998年からの堺市文化財課による土塔の発掘調査と、2004年からの堺市初めての史跡公園化、さらに2009年からの土塔の講演会の企画・運営に尽力してこられた方です。近藤さんのガイドと講演で、有意義な会となりました。

“歴史たんけん堺 夏の講座 2012 8/24 レポート” の続きを読む

  

堺支部 9月例会

日時:930日(日)  午後1時20分~

会場:堺市博物館 (入場200円、65歳以上無料)

テーマ: 郷土画家岸谷勢蔵展

     ―失われた堺の風景―見学と講演会 に参加

岸谷勢蔵さんは、空襲を前に宿院町など建物疎開のために破壊された堺の町並や、堺大空襲直後の惨状を描いた、貴重な記録画家です。庶民の活気にあふれた堺のまちの様子がしのばれ、多くの命とくらし・文化を奪った戦争への怒りを感じます。

昨年の企画展も大好評でした。今年の新たな展示を見学し、講演会に参加して学習したいと思います。

  

日本史部会 9月例会

日時:2012年9月26日(水)午後6時30分~
会場:大阪府教育会館たかつガーデン 3階「橘」
テーマ:日本近現代史学習の計画と展開(その14)
          38 たたかうアジアの民衆
          39 戦時下の国民生活
報告者:小牧薫、浅井義弘さん

  

世界史部会9月例会

日時:9月25日(火)午後6時より
場所:北区民センター第6会議室
     (JR天満駅、地下鉄扇町駅下車すぐ)
テーマ:北方民族の活動と中国の分裂(三国・魏晋南朝)
                                                                           山本 武志さん

  

南河内研究会 10月例会

日時:2012年10月6日(土) 午後2時~

内容:①「朝鮮通信使」の授業つくり

       (提案・井上 元良さん)

     「鎖国」時代の日本において「朝鮮通信使」は

     どのような役割や影響力を持っていたのだろう    

     か。富田林市喜志の美久留御魂神社には通信使   

     の船を描いた絵が奉納されています。どうして

     この神社にこんな絵があるの?身近なところか

     ら考えてみようと思います。

   ②全国大会現地見学の計画つくり