歴史たんけん堺 春の見学会

みはら歴史博物館と黒姫山古墳をたんけんしよう

案内チラシはこちら(PDFファイル)

○3月30 日(金) 午後1:00~ 4:30
○集合 堺市美原区黒山 堺市立みはら歴史博物館 駐車場あり

 美原は、中世の梵鐘や「河内鍋」の職人・河内鋳物師が集中していたところです。
博物館には、近畿自動車道建設のときに見つかった梵鐘の工房あとや、製造のようすがわかりやすく展示されています。 “歴史たんけん堺 春の見学会” の続きを読む

  

堺支部 6月例会

日時:6月18日(土)午後6時30分から
会場:サンスクエア堺 1階ミーティングルーム
内容:新任1年間の社会科をふりかえって
   中学校に赴任して、1年間、どんな社会科授業をやってきたかの報告をもとに参加者で話し合います。
   春の伝統産業・刃物の見学会は大好評でした。
   楽しく地域に根ざした社会科・歴史学習をすすめるために、忙しい毎日ですが、集まって学びあい、元気にがんばりましょう。
 夏の講座・見学会の予告
 8月25日(木)午後2時から
 泉北すえむら資料館と大蓮公園の須恵器窯跡などを見学し、須恵器について、解説していただきます

  

歴史学習と探訪のハンドブック「歴史たんけん堺」を刊行

歴史学習と探訪のハンドブック 歴史たんけん堺

この案内のダウンロードはこちら(PDFファイル)

 オールカラーの写真や資料で、身近な堺の歴史を学びましょう。
 子どもたちにも「歴史が好きになった」と好評です。

 堺の人々の動きやできごとが、日本や世界の歴史につながってきたことを実感できます。堺めぐりにも役立ちます。

☆2009年発行「歴史たんけんプリント堺」の増補・改訂版。

 石器時代から現代までB4 28枚に加え,4つのテーマ(百舌鳥古墳群・江戸時代の堺・戦争の傷跡・伝統産業)の探訪マツプを補充。

定価1000円

発行:大阪歴史教育者協議会堺支部
代表 小松清生

  

堺支部 4月例会

日 時:4月20日(水)18:30~ 
会 場:堺市駅前 サンスクエア堺1Fミーティングルーム
テーマ:「新学期の子どもたちとともにすすめる社会科」

    『歴史たんけん堺』完成の予定。今後の活用計画を相談

  

伝統産業たんけん 堺の刃物 見学会 ご案内

案内のダウンロードはこちら(PDFファイル)

堺にはゆたかな歴史と文化があり、すばらしい職人さんが伝統の技を伝えています。
子どもたち・市民のみなさん、先生たち、ごいっしょに、堺の打ち刃物の迫力を体験しましょう。
楽しい発見と感動があることでしょう。どうぞご参加ください。

○3月30 日(水)午後1:00~ 4:30 ごろ
○集合 南海高野線 浅香山駅 西側階段の下
※ 見学会参加希望の方は3/25 までにもうしこんでください。 “伝統産業たんけん 堺の刃物 見学会 ご案内” の続きを読む