歴史たんけん堺 春の見学会

みはら歴史博物館と黒姫山古墳をたんけんしよう

案内チラシはこちら(PDFファイル)

○3月30 日(金) 午後1:00~ 4:30
○集合 堺市美原区黒山 堺市立みはら歴史博物館 駐車場あり

 美原は、中世の梵鐘や「河内鍋」の職人・河内鋳物師が集中していたところです。
博物館には、近畿自動車道建設のときに見つかった梵鐘の工房あとや、製造のようすがわかりやすく展示されています。
 百舌鳥古墳群と古市古墳群の中間にある黒姫山古墳からは、鉄製の甲冑が24も見つかっています。黒姫山古墳はまわりを一周することができ、前方部中ほどにハニワ列をつくったようすが復元されています。
 子どもたち、大人や先生たちもいっしょに、美原と堺・日本の歴史について学びましょう。

・バス 河内松原駅から余部行き・大保下車すぐ/北野田駅から多治井方面行き黒姫山古墳前下車すぐ/
初芝駅から美原区役所行き・下黒山西下車徒歩600m

みはら歴史博物館井溪明さんのミニ講演「美原の歴史・文化と堺」
井溪さんは、堺市博物館や堺市文化財課で長く文化財の保存や研究を続けてこられました。

みはら歴史博物館の見学
「黒姫山古墳の甲冑と埴輪はにわ」展を開催中。

黒姫山古墳たんけん
休憩所で交流会(のみものやおやつをもってきてください)

できれば、3/25までに電話かFAXで参加予定をお知らせください。
(連絡先は案内チラシに記載しています)

○主催・大阪歴史教育者協議会堺支部&堺たんけんクラブ
○後援・堺市教育委員会
-------------------------
石器時代から現代まで オールカラーの写真や資料をもりこんだ歴史学習と探訪のガイドブック「歴史たんけん堺」 定価 1000 円
ジュンク堂や堺市内の天牛書店・パルネットなどで販売中。