日時:2012年1月18日(水)午後6時30分~
会場:高槻市市民交流センター 1階 多目的ルーム
内容:小学校5年の授業つくり
外国の方々との交流を楽しみにしていた子どもたち。しっかり質問もし、
多くのことを学びました。そこには教師側の緻密な準備が見られました。
ハングルの成り立ちを教えてくださった韓国の方から、ひら仮名、かた
仮名の成り立ちを教えてと、宿題を出されました。これに意欲的に取り
組む子どもたち、さらにどんな学びが展開していったかを報告してもら
います。
高槻支部
高槻支部 11月例会
日時:2011年11月9日(水)18:30~20:30
会場:高槻市市民交流センター 1階 多目的ルーム
内容:5年の授業つくりなど
授業者の考えを中心に、授業つくりの佳境にはいっています。
参加者の意見もどんどん出し合って、よりよい授業を作り上げていきましょう。
高槻支部 9月例会
日時:9月14日(水)17:30~20:30
会場:高槻市民交流センター 1階多目的ルーム
内容:1 小学校5年生の授業つくり
環境問題で授業をという希望が年度当初出ていました。この希望をどう形つくっていくか、考えていきましょう。
2 その他
「最初の5分間で、授業に集中させるには?」「校内の研究授業があたっているんだけど、・・・」「歴史の授業をどうしたらいいか?」など切実な問題を中心に交流していきましょう。
高槻支部 7月例会
日時:2011年7月13日(水)午後6時30分から
会場:高槻市市民交流センター 1階多目的ルーム
内容:学年交流と夏休みの計画
高槻支部 6月例会
日時:6月19日(日)14:00~16:30
開場:高槻市 城内公民館(ふるさと歴史館)2階集会室3
内容:「子どもたちによりよい教科書を!」
子どもと教科書大阪ネット21事務局長・平井美津子さん
資料代:300円
教育基本法の「改正」を踏まえて改定された学習指導要領に基づく中学校教科書の検定結果が公表され、採択の作業が始まります。6月から7月にかけて各地で教科書展示会が開かれ、学校現場でも教科書の内容について話し合われることでしょう。中学校の歴史・公民の教科書の話を聞き、新しい教科書の内容を検討し、どんな教科書が子どもたちにふさわしいのか、参加者で考えていきましょう。
高槻支部 5月例会
日時:5月11日(水)18時30分~20時30分
会場:高槻市立市民交流センター 1階 多目的ルーム
内容:1.5年生の実践交流
「水に焦点をあてた環境学習」
「5月以降の授業の進め方」
2.他学年の交流
4月例会参加者は5年担当中心ということだったので、上記のように内容を決めました。これに縛られることはありません。参加者の要望で、内容は随時広げ、深めていきましょう。
4月例会には新しい参加者もあり、いつもとちがう新鮮味がありました。交流のなかで、授業つくりが大切という確認ができたことはうれしい限りです。
5年担当者から4月の授業内容の報告(地図帳資料からベスト3や海溝図の提示等)から、東日本の認識が深まったことがわかりました。また、5年生から6年生につながる環境学習への思いが出されました。
今年は、社会科を担当しない参加者もいますが、授業つくりの基本は同じということで、みんなで他教科の授業についても協力していけたらいいなと思います。
高槻支部 4月例会
日時:4月27日(水)18時30分~
会場:高槻市市民交流センター 1階多目的ルーム
内容:今年度何をしたらいい? 何をしたい?
これをしたいが、何から手をつけたらいいかな?
担当学年が同じ人同士なら実践するうえでの共通点が多い。
他学年の人同士でも共通点を見つけ出せるもの。年度初め
参加者の交流を通して、今年度の見通しを立てたり、経験
者から何らかのヒントをもらったり。授業つくりを通して、
教師の自分育てができれば、目の前の子どもたちの目を輝
かせることができるだろう。
高槻支部 3月例会
日時:3月31日(木)午後5時30分~7時30分
会場:高槻市総合市民交流センター 1階 多目的ルーム
内容:教材蚤の市
出品予定のものの一例(石器、勾玉、火起こし器、木簡、
綿のセット、平和瓦、海外の世界地図、地域教材)
いつもより1時間早い開始です。ご注意ください。
高槻支部 2月例会
日時:2月9日(水) 午後6時30分~
会場:高槻西武6階レストラン「カーサ」(今月は会場が異なります。ご注意を!)
テーマ:5年生実践講座7・「各地のくらし」の北海道
その他、各学年の交流と今年度の反省を行います
高槻支部・1月例会
日時:2011年1月12日(水)午後6時半から
会場:高槻市交流センター(JR高槻駅前)多目的ルーム
内容:5年生実践講座6…各地のくらし「北海道」
各学年の交流も
高槻支部12月例会
日時:12月15日(水) 18:30~20:30
会場:交流センター(JR高槻駅南側)多目的ルーム(1F)
内容
① 各学年の交流
②5年生実践講座5…「各地のくらしー沖縄」
資料がたっぷりで、前回だけでは消化しきれませんでした。今月も「沖縄」を学ぼうということになりました。教科書とはひと味もふた味も違う内容、配列となっています。「沖縄」を授業化するときの柱をなににするか、考えを深めあいましょう。