支部・部会・研究会案内

日本史部会 3月例会

日時:3月23日(水)午後6時30分~
会場:大阪府教育会館たかつガーデン 3階 「橘」
内容:日本前近代史学習のプランのまとめ
   日本近現代史学習のプラン
  2月例会で、前近代史学習のプランと授業展開の検討が終わりました。そこで、もう一度、全体を振り返って細部の微調整をおこないます。あわせて、近現代史のプラン(項目、ねらい、資料)を検討します。

  

高槻支部 3月例会

日時:3月31日(木)午後5時30分~7時30分
会場:高槻市総合市民交流センター 1階 多目的ルーム
内容:教材蚤の市
    出品予定のものの一例(石器、勾玉、火起こし器、木簡、
    綿のセット、平和瓦、海外の世界地図、地域教材)
  いつもより1時間早い開始です。ご注意ください。

  

南河内研究会3月例会のご案内

3月19日(土)午後2時~4時
体育館1階スタディールーム(予定)
研究テーマ
① 今、中学校社会科で教えたいこと
 あとで少し紹介しますが、1月の例会で、1時間の授業の中でせめて一つだけでも、生徒たちが興味を持って取り組めるものを盛り込みたい、そんな努力をしているという話が出ました。「子ども達に興味や関心を持たすことのできる授業がしたい」、これは多くの教師の願いだと思います。その願いに役立つ教材などを持ち寄りましょう。
《例会の内容》
② 今年もフィールドワークをしましょう
 フィールドワークの内容・行き先・日程など相談します。
③ 日常の実践の交流
④ 4月以降の研究会の進め方についての相談をします。

  

日本史部会 2月例会

日時:2月23日(水)午後6時30分~
会場:大阪府教育会館たかつガーデン 3階「橘」
テーマ:日本史学習資料の検討(12)
38化政文化、39幕藩体制の動揺
報告者:植木 武さん

日本前近代史の学習資料の検討が今回の例会で終わりになります。それで、時間があれば、日本近現代史の学習プランについても検討テーマとします。
ぜひご参加ください。

  

世界史部会2月例会

と き  2月22日(火)午後6時より
ところ  西成区民センター 会議室1-2
    地下鉄四つ橋線 岸里駅 2号出口 東へ50メートル
    地下鉄堺筋線 天下茶屋駅 西出口 南へ約5分
    南海本線・高野線 天下茶屋駅 西出口 南へ約5分
テーマ  湾岸戦争からアフガン・イラク戦争へ  

報告者  井ノ口貴史さん(京都橘大学)

  

南河内研究会 1月例会

日時: 1月29日(土)午後2時~4時

会場:スタディルーム

テーマ:今、中学校社会科で教えたいこと

 中3生は2月13日から入学試験にはいります。担当の先生たちは、それまでに一通り公民の分野まで授業を終えたいと苦労されています。これから卒業まで、残りの時間でどんな授業ができるのか、そんなことについて経験を踏まえて交流します。ぜひご参加ください。

 

  

高槻支部 2月例会

日時:2月9日(水) 午後6時30分~

会場:高槻西武6階レストラン「カーサ」(今月は会場が異なります。ご注意を!)

テーマ:5年生実践講座7・「各地のくらし」の北海道

     その他、各学年の交流と今年度の反省を行います

  

世界史部会1月例会

と き:1月14日(金)午後6時より
ところ:北区民センター第4会議室
     (JR天満駅、地下鉄扇町駅下車すぐ)
テーマ:戦後東欧とソ連の崩壊(ゴルバチョフと東欧革命)
             小田昭善さん(大阪府立視覚支援学校)
世界史部会1月例会