支部・部会・研究会案内

南河内研究会 1月例会

日時: 1月29日(土)午後2時~4時

会場:スタディルーム

テーマ:今、中学校社会科で教えたいこと

 中3生は2月13日から入学試験にはいります。担当の先生たちは、それまでに一通り公民の分野まで授業を終えたいと苦労されています。これから卒業まで、残りの時間でどんな授業ができるのか、そんなことについて経験を踏まえて交流します。ぜひご参加ください。

 

  

高槻支部 2月例会

日時:2月9日(水) 午後6時30分~

会場:高槻西武6階レストラン「カーサ」(今月は会場が異なります。ご注意を!)

テーマ:5年生実践講座7・「各地のくらし」の北海道

     その他、各学年の交流と今年度の反省を行います

  

世界史部会1月例会

と き:1月14日(金)午後6時より
ところ:北区民センター第4会議室
     (JR天満駅、地下鉄扇町駅下車すぐ)
テーマ:戦後東欧とソ連の崩壊(ゴルバチョフと東欧革命)
             小田昭善さん(大阪府立視覚支援学校)
世界史部会1月例会

  

小学校部会 1月例会

日時:1月22日(土)午前9時~11時

会場:大阪市立東中浜小学校 (今月から会場変更です)

地下鉄中央線・今里井高野線「緑橋」下車北東へ500㍍,徒歩10分

学校の電話:06-6962-0087

テーマと報告者

実践プランの検討―1年生活科、6年社会科の3学期の計画(平尾、飯田さん)

6年卒業に向けてー卒業記念製作、卒業式等―(小野さん)

「鶴橋・猪飼野画集 作・堤楢次郎―大正・昭和の鶴橋・猪飼野の世界ー」出版プロットの検討

  

中学校部会1月例会

日時:2011年1月7日(金)午後3時~
会場:大阪府教育会館たかつガーデン 705号室
テーマ:『日本近現代史を読む』の第18章『戦局の転換』と
    第19章『敗戦』の合評
チューター:田宮正彦さん

 『日本近現代史を読む』の合評会も「敗戦」をやります。テキストをもって、お集まりください。
 例会終了後、会員の李さんが2月に韓国に帰国されるので、新年会をかねて歓送会を開きます。こちらにもぜひご参加ください。

  

日本史部会 1月例会

日時:1月26日(水)午後6時30分~

会場:大阪府教育会館たかつガーデン 3階橘

テーマ:日本史学習の資料の検討(11)

     幕藩政改革、百姓一揆と打ちこわし、新しい学問と教育

報告者:植木 武さん

 日本前近代史の学習資料の検討も終盤にきました。1月は、表記のテーマ部分を検討します。ぜひお越しください。

  

日本史部会・12月例会

日時:12月22日(水)午後6時30分から
会場:大阪府教育会館たかつガーデン 3階「橘」
テーマ:日本史の学習史料の検討(10)
     天下の台所,元禄文化,農村工業の発生
    報告者:小牧 薫さん

 11月は、土井さんの特別報告で時間がなくなり、資料の検討ができませんでした。それで、12月は、上記の3時間分をやります。どんな史料を使って、どんな授業をするか、検討します。どなたでも参加できますので、どうぞおいでください。

  

中学校部会12月例会

日時:12月10日(金)午後6時30分~
会場:アウィーナおおさか・りんどうの間
テーマ:『日本近現代史を読む』(新日本出版社)
    第16・17章を読む
報告者:山田真理さん
参加者は、テキストをご用意ください。