2015年大阪歴史教育者協議会フィールドワーク
八尾から大阪・河内の歴史を見る
ー八尾市立しおんじやま古墳学習館・歴史民俗資料館を訪ねてー
八尾にある2つの学習館・資料館の見学を中心に、フィールドワークを計画しました。
しおんじやま(心合寺山)古墳は、古墳時代中期の前方後円墳で、中河内では最大(全長160メートル)の規模の古墳です。2001年から2005年まで整備工事が行われ、造られた当時の姿を再現、歴史を体感できるものとなっています。
歴史民俗資料館では、大坂夏の陣400年記念特別展(2015.4.25~6.15)「八尾地蔵常光寺」が行われ、中世の八尾の史料などが展示されます。また、「大和川のつけかえ」関係(常設展)の展示は見学できませんが、「河内もめん」の糸繰りなどの体験は計画しております。(展示の説明は、会員がします。詳しくは「図録」を別途購入下さい。)
生駒山麓の道を少し歩きます。ハイキングがてら、是非ご参加下さい。
2015年 5月24日(日) 《雨天決行》
集合10:00 近鉄「河内山本駅前」バス乗り場(3番・「瓢箪山駅」行き乗り場)
※近鉄鶴橋9:41→布施9:46→河内山本9:54着の大阪線榛原(はいばら)行きの区間準急にお乗り下さい。河内山本は、急行は停まりません。
日程 10:09発路線バス乗車(運賃250円)→「大竹」バス停下車…(徒歩10分程度)…10:30~しおんじやま古墳学習館~11:45…昼食・休憩~12:40…(徒歩15分程度)…13:00~歴史民俗資料館 展示見学・「河内もめん」体験~15:00…(徒歩10分程度)…15:20頃 近鉄「服部川」駅解散
※ 近鉄「服部川」から「河内山本」(信貴線)は15:24発15:28着がありますが、1時間に3本しか電車はありません。
持ち物 昼食の弁当・飲み物 参加費 500円(入館料を含む、バス代は各自負担)
申し込み 大阪歴史教育者協議会事務局まで