日本史部会 7月例会(7月24日)

日時 2019年7月24日(水) 18:30~20:30 
会場 たかつガーデン(大阪府教育会館)3階「楓」
内容 日本史研究に学ぶ その2 高橋昌明『武士の日本史』(岩波新書)を読む
報告者 植木 武 さん
 6月例会に続き、植木報告の討議をおこないます。また、河野通明さんからサブ報告もあります。

  

日本史部会 6月例会(6月26日)

日時:2019年6月26日(水)18:30~20:30
会場:大阪府教育会館(たかつガーデン)3階「楓」
内容:日本史研究に学ぶ - 武士について
報告者:永瀬 弘勝さん 植木 武さん
 高橋昌明『武士の日本史』(岩波新書)を読む(報告:植木)、桃崎有一郎『武士の起源を解き明かす』(ちくま新書)を読む(報告:永瀬)・・・最近の研究を学ぶことから授業実践のヒントや課題を考える。

  

日本史部会 5月例会(5月22日)

日時:2019年5月22日(水)18:30~20:30
会場:大阪府教育会館(たかつガーデン)3階「楓」
内容:人物から見る高校日本史-ケンペル-
報告者:永瀬 弘勝さん 植木 武さん
 元禄期に来朝し、当時の日本を紹介した長崎オランダ商館医師ケンペルについて、授業からの視点を永瀬さんが、関連事項を植木さんが報告します。

  

日本史部会 4月例会(4月24日)

日時 2019年4月24日(水) 18:30~20:30 
会場 たかつガーデン(大阪府教育会館)3階「楓」
内容 日露戦争記念碑が語ること、語らなかったこと        
報告者 森田 敏彦 さん
 幸徳秋水をはじめ平民社の人びとが反戦論をかかげてたたかった日露戦争は、歴史上はじめての総力戦として、日本国民はもとより、中国・朝鮮の人びとにもはかりしれない苦しみをもたらしました。府内にある出征兵士の碑から、日露戦争にかかわる記念碑をとりあげ、碑を建設した人びとは、なにを後世に伝え、なにを伝えなかったのかを考えてみたいと思います。

  

日本史部会 3月例会(3月27日)

日時 2019年3月27日(水) 18:30~20:30 
会場 たかつガーデン(大阪府教育会館)3階「楓」
内容 人物からみる高校日本史-市川房枝-part.3
報告者 植田 啓生 さん
「歴史総合」を意識しつつ、現行の歴史教育と勤務校のカリキュラム構成を踏まえた個人史ジェンダー視点な高校日本史学習の教材研究・開発の報告です。

  

日本史部会 2月例会(2月27日)

日時:2019年2月27日(水)18:30~20:30
会場:大阪府教育会館(たかつガーデン)3階「楓」
内容:「歴史総合」現場からの疑問
報告者:浅井 義弘 さん
 新高等学校学習指導要領の地理歴史科で新設される「歴史総合」についての現場からの疑問を提示し、どう立ち向かっていくべきかを提起する。

  

日本史部会 12月例会(12月26日)

日時:2018年12月26日(水)18:30~20:30
会場:大阪府教育会館(たかつガーデン)3階「楓」
内容:人物から時代を見る - 日本型フェミニズムと植民地的近代
     - 日本における新しい女・モダンガール・良妻賢母 -
報告者:植田 啓生 さん
 「新しい女・モダンガール・良妻賢母」という概念を用いて、4人のフェミニストたちの個人史の視点から、大正~昭和前期の婦人運動の動態と日本近代社会の世界システムにおける植民地的近代構造を明確化する。