小学校部会 5,6月例会

日時:2014年5月31日(土)午後1時半~
会場:大阪歴史博物館入り口集合
内容:大阪歴史博物館の戦国~江戸の展示を見る
   大阪城天守閣に行き、大坂城を見る

日時:2014年6月14日(土)午前10時半~
会場:大阪市立東中浜小学校1階会議室
内容:○小6「天下統一と大坂城」指導案つくり
       ○小4「飲み水」の実践のまとめ

  

日本史部会 5月例会

日時:2014年5月28日(水)午後6時30分~8時30分
会場:大阪府教育会館たかつガーデン 3階「橘」
報告:日本史学習での文化の扱いについて(7)
    「化政文化」というか、「民衆文化と教育」について
報告者:永瀬弘勝さん、原永貴文さん

  

中学校部会 5月例会

日時:2014年5月22日(木)午後6時30分~8時30分
会場:ホテルアウィーナ 4階「りんどう」
内容:「住友男女別賃金差別裁判から憲法を学ぶ」
報告者:山田真理さん

  

高槻支部 5月例会

日時:2014年5月21日(水)午後6時30分~8時30分
会場:高槻市立市民交流センター(JR高槻駅前)5階 企画編集室
内容:今年の授業の柱は?
       新年度も軌道に乗り始めましたか?今年の授業のテーマ等を模索
   していく時期ですね。歴史、農業、工業、環境問題、地域学習、
   生活科など、なんでもみんなでいっしょに考えていきましょう。

  

森田敏彦さんが「うえまち歴史案内人」に

 大阪歴教協会員の森田敏彦さんは、大阪市天王寺区で「九条の会」代表世話人として活動される一方「うえまち歴史案内人」を立ち上げ、ボランティアガイドとして独自の活動をされています。
 森田さんは、「こともあろうに大阪市政の最高責任者が「思想調査」などによって思想・良心の自由を踏みにじるだけでなく、憲法九条にたいしても悪罵を投げかけるという動きがみられ、先人が築いてきた民主主義と平和にたいする攻撃が強まっています。そのため、これまで培ってきた観光ボランティアガイドの経験を生かして、通常の歴史ウォークのガイドとともに、平和憲法をまもる立場から戦争遺跡などをとりあげ、平和の大切さを訴えることにもつとめながらご案内していく所存です」と言っておられます。ガイド地域は、大阪市内の上町台地周辺(天王寺七坂・四天王寺と一心寺・玉造・大阪城・新世界・谷町界隈)のほか、北浜レトロビル、コリアタウン、平野郷などです。街歩き以外にも戦跡めぐりもできます。これまでに、大阪城だけでなく八尾の掩体壕や信太山、ロシア兵墓地などを、マイクロバスで案内しました。それぞれ2時間程度、資料代のみ実費徴収ということです。ガイドの申込は、大阪歴教協にメールをください。ご相談します。

  

日本史部会 4月例会

日時:2014年4月23日(水)午後6時30分から
会場:大阪府教育会館たかつガーデン 3階「橘」
報告①:「上方町人の文化」(報告:永瀬弘勝さん)
    ②:「上方町人の文化」の授業(報告:原永貴文さん)
   元禄期の上方の町人がはぐくんだ文化が花開き、西鶴や近松の文芸が
    生まれた。また、儒学が興隆し,歴史書も編纂された。教学が重視され、
    藩校や寺子屋が普及した。

  

小学校部会 3月例会

日時:2014年3月15日(土)午前10時~12時
会場:大阪市立東中浜小学校(地下鉄中央線「緑橋」駅下車)
内容:○堤楢次郎「大正・昭和時代の大阪」の絵を取り上げて(小野賢一さん)
      ○2014年度の例会の進め方や運営について